「これからの1000年を紡ぐ企業認定(社会・地域貢献部門/R5年度第1期)」認定書授与式を開催しました

令和6年1月17日に、「これからの1000年を紡ぐ企業認定」の認定式を「京都市輝く地域企業表彰」と合同で開催いたしました。新たにスタートした社会・地域貢献部門にたくさんのご応募をいただき、38社を認定させていただきました!
式典の後は、京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)のイノベーション・コーディネーターや、「1000とKYOと」運営メンバーなどが加わり、交流会を開催。
個性豊かな認定企業の皆さんの取組を、ぜひ企業一覧ページからご覧になってください。


交流会では、
- 新事業の創出
- 人的資本経営/健康経営
- 地域への貢献
- 文化
- バックオフィス
など12のテーマを設定。各テーマのファシリテーターを担当した方々からは、こんな声がありました。
“副業の推進を会社としてやっていきたい、という経営者が意外と多くて驚きました。”
“このような交流の場に参加するのが初めての⽅も、多かったのではないかと思います。その分、想いや熱をもって臨んでくださっている印象や、ひとつひとつの出会いに喜ばれていたような様⼦がみられました。”
“企業の方々が「この⼈たちのために!」という真っ直ぐな想いで事業に取り組んでおられ、今の10〜20代のソーシャルなマインドがベースにある若者が共感しやすいと思いました。”









認定企業とのコラボレーションにご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせフォームよりご相談ください。もちろん各企業に直接ご連絡いただいても大丈夫です。企業同士のつながりから、各社の活動を更に広げていっていただければと思います!
令和6年度の募集は夏頃の開始を予定しています。今後も認定を通して持続可能な社会を形づくる企業を支援し、1000年先に続く社会基盤を創り上げてまいります!
↓ 企業一覧フライヤー(pdfが開きます) ↓
写真・文:柴田 明(SILK)