FEEL
社会を感じる
京都のあちこちで、企業や若者が社会に向き合い、動いています。ここに載せられるのはほんの一部ですが、インタビューやイベントレポートを通して、これからの1000年を紡いでいく思いや取組をお伝えします。
-
withコロナ時代をどう生きる?認定企業が知恵を持ち寄りました。
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第7回】霍野 廣由(つるの こうゆう)さん | TERA Energy株式会社
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第6回】龍崎翔子さん | L&G GLOBAL BUSINESS, Inc.
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第5回】王 智英さん | 株式会社ウエダ本社
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第4回】松榮秀士さん | PaKTcompany合同会社
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第3回】篠田拓也さん | 株式会社アイトーン
-
月2回しか集まらないSILKのリモートの働き方│ZOOM開催イベントレポート
-
新型コロナウイルス感染症に関連する情報について
-
コーディネーター山中・コンシェルジュ杉原が、SILKを卒業しました。
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第2回】杉原惠さん |一般社団法人my turn
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第1回】中田俊さん |株式会社夢びと
-
【開催中止】「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第5回認定授与式
-
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第5回認定企業について
-
廃業した銭湯をレンタルスペースに。空き家問題にビジネスで挑む。
-
【開催中止のお知らせ】買い物の先に広がる世界、探求舎