FEEL
社会を感じる
京都のあちこちで、企業や若者が社会に向き合い、動いています。ここに載せられるのはほんの一部ですが、インタビューやイベントレポートを通して、これからの1000年を紡いでいく思いや取組をお伝えします。
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第5回】王 智英さん | 株式会社ウエダ本社
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第4回】松榮秀士さん | PaKTcompany合同会社
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第3回】篠田拓也さん | 株式会社アイトーン
-
月2回しか集まらないSILKのリモートの働き方│ZOOM開催イベントレポート
-
新型コロナウイルス感染症に関連する情報について
-
コーディネーター山中・コンシェルジュ杉原が、SILKを卒業しました。
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第2回】杉原惠さん |一般社団法人my turn
-
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第1回】中田俊さん |株式会社夢びと
-
【開催中止】「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第5回認定授与式
-
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第5回認定企業について
-
廃業した銭湯をレンタルスペースに。空き家問題にビジネスで挑む。
-
【開催中止のお知らせ】買い物の先に広がる世界、探求舎
-
命は命で元気になる。発酵文化を継承し、食生活から社会を健やかにする「発酵食堂カモシカ」
-
途上国から世界に通用するブランドをつくる。偏見や宗教の違いを乗り越えてビジネスを展開する「マザーハウス 」
-
真珠にふれて親子で海や地球のことを考える、企業間コラボ・ワークショップ