FEEL
社会を感じる
京都のあちこちで、企業や若者が社会に向き合い、動いています。ここに載せられるのはほんの一部ですが、インタビューやイベントレポートを通して、これからの1000年を紡いでいく思いや取組をお伝えします。
-
「ローカル・ビジネス・サミット2016 in水俣」レポート
-
第一回認定企業6社の経営者インタビューが勢ぞろいしました!【これからの1000年を紡ぐ企業認定】
-
関わる全ての人とオーガニックな関係をつくる。最大限の安全と最小限の環境負荷を追求するテキスタイルカンパニー「IKEUCHI ORGANIC 株式会社」
-
【レポート】あらゆる働き方を考える「多様な生き方・働き方」をつくるために
-
努力がきちんと報われる社会を目指して。途上国の内側から生み出すビジネスで世界を変えていく「Dari K 株式会社」
-
大室 悦賀 著 『サステイナブル・カンパニー入門』 発売中
-
環境負荷の小さな農業を広めて“未来からの前借り”をしない社会を目指す「株式会社 坂ノ途中」
-
ここからうまれるイノベーション連続セッション「つながる雇用を実現します! ~世界一明るい視覚障がい者 成澤俊輔~」
-
社会(化)見学レポート|株式会社和える
-
文化が経済を育て、経済が文化を育む。文化と経済が両輪で回っている社会を目指す「株式会社 和える」
-
「フェアトレード」を通じて、暮らしを見つめ直す機会を育む「有限会社 シサム工房」
-
【申込締切しました】ソーシャル・イノベーションサミット2016 in kyoto
-
「ダイバーシティの実現による働き方改革」 ~ここからうまれるイノベーション 連続セッションのお知らせ
-
ソーシャル・イノベーション・サミット2015開催報告書について
-
食を通じて社会を愉快に! 珍魚を通じて漁業の受け皿をつくる 「株式会社 食一」