FEEL
社会を感じる
京都のあちこちで、企業や若者が社会に向き合い、動いています。ここに載せられるのはほんの一部ですが、インタビューやイベントレポートを通して、これからの1000年を紡いでいく思いや取組をお伝えします。
-
\従業員の声からつくる/ 京の企業「働き方改革チャレンジプログラム」参加企業の二次募集について
-
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第3回認定授与式イベントレポート
-
SILK流!プレミアムフライデー インタビュー企画【第16回】雪田恵子さん | 特定非営利活動法人寺子屋プロジェクト
-
SILK流!プレミアムフライデー インタビュー企画【第15回】小牧佐和子さん | 学び場 とびら
-
「お互い様」という空気から、従業員同士の協力や学び合いが起こる│京都市 亀永 和彦×SILK 阪本 純子 [対談後編]
-
中小企業の働き方改革を成功させるには?│京都市 亀永 和彦×SILK 阪本 純子 [対談前編]
-
京の企業「働き方改革チャレンジプログラム」実践セミナー ~「ここで働きたい!!」と思われる組織をつくるには~【満員御礼/参加申込受付は終了いたしました。】
-
人との出会い、心の繋がりに真価を見出し 日本人の“魂”に触れる手作りの旅を提案「株式会社 日本の窓」
-
全国に7万以上あるお寺に、子どもと大人が学び合う21世紀の寺子屋をつくる「NPO法人寺子屋プロジェクト」
-
コト(技術)×モノ(意匠)×ミチ(販路)。モノのプロデュースから販路までをデザインする「セメントプロデュースデザイン」
-
\従業員の声からつくる/ 京の企業「働き方改革チャレンジプログラム」参加企業の募集について
-
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第3回認定企業について
-
SILK流!プレミアムフライデー インタビュー企画【第14回】 秋山怜史さん│一級建築士事務所 秋山立花 代表
-
京都発 多様性×雇用創造 イニシアチブ キックオフシンポジウム「多様な生き方・働き方を実現する組織とは」
-
SILK流!プレミアムフライデー インタビュー企画【第13回】 杉原惠さん│ SILKコンシェルジュ│子育て世代の女性と社会的企業をつなげたい