JOIN

参加してみる

2024.08.27

SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO ~ アトツギの未来が京都の未来をつくる ~

SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO ~ アトツギの未来が京都の未来をつくる ~
オーディエンス参加募集!!

京都市及び京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)では、ビジネスを通じて社会的課題の解決に取り組む企業等の成長支援等に取り組んでいます。

この度、中小企業の大きな課題である「事業承継」をテーマに、後継者の方が、自社を変革しようとチャレンジされる「思い」や「志」を発表いただき、金融機関、産業支援機関等をはじめとした応援者を増やすとともに、さらに後継者の「思い」や「志」を高めるためのサポートを行う「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」を実施します。

後継者の方と一緒に考え、応援してくれる方を募集しますので、是非ご参加ください!

  • 日時

    2024年 8月 27日(火)15:00〜19:00
    受付開始 14:30

  • 会場

    ヒューリックホール京都
    京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 立誠ガーデン ヒューリック京都1F
    ・阪急京都線 京都河原町駅(木屋町北出入口)から徒歩3分
    ・京阪本線 祇園四条駅(4番出口)から徒歩5分

  • 参加費

    第1部・第2部 無料
    第3部 交流会 軽食代1,000円(現金のみ。会場にてお支払いください。)
    ※チケットは「第3部 交流会も参加」のお申込みで第1部、第2部のお申込みを兼ねています。

  • 定員

    40名

  • プログラム

    第1部 15:00~16:30
    開会、趣旨説明、チェックイン
    アトツギによる発表(ピッチ形式、8分程度/社)

     

    第2部 16:40~17:50
    発表に対する感想共有
    参加者同士の価値観共有
    アトツギによる次の行動発表

     

    第3部 18:00~19:00
    交流会(軽飲食)

  • 申込

    申込締切:2024年 8月 23日(金)
    ※先着順/定員になり次第、締切
    https://peatix.com/event/4065442/viewm

  • 発表者

    株式会社大宮ポンプ製作所 代表取締役 大井 祥吾 氏
    株式会社嵯峨ガスセンター 代表取締役 中村 太亮 氏
    大和印刷紙工株式会社 代表取締役 小林 汰功 氏
    株式会社鳴海餅本店 取締役 鳴海 力哉 氏
    夢酒蔵株式会社 代表取締役 大邊 誠 氏
    (50音順)

  • フライヤー